恐ろしき長文

2001年6月21日
 今日は勉強は今のところ内職のみという状況ですが、色々と意義ある1日になりました。

 先ず、受験科目の変更を決意しました。政経を勉強することにします。数日前から迷っていたのですが、法学部志望なのに政経をやらないというのは、やはり何か間違っているだろうと言うことで決意しました。ちなみに世界史の扱いですが、授業をやめるつもりはありません。政経は授業を聞いても意味なさそうな先生。というか、内職に厳しいということなので基本的に僕とは合いません(^^;1年のときも少し習ってたけど全く面白くなかったし。で、世界史は授業中だけ集中して家ではしばらくやりません。今までにかなり勉強してきているのでそれだけでしばらくは十分なはずです。1〜3志望まで政経のみで行けるので世界史は完全に止めようかとも考えましたが1番の得意科目ですし決断は出来ませんでした。受験のことだけを考えればこのまま世界史で行くほうが賢明なのかもしれませんが、将来のことを考えるとここで政経をやっておくほうが絶対にプラスになると思います。なので、多少きつくなってもしばらくは両方をやりながら様子を見てみようと思います。

 勢いでここまで書いてしまったので、文がおかしいのは勘弁して下さい(^^;では、次の話題に。

 家に帰ってからは勉強をしてないと書きましたが、決して遊んでいたわけではありません。野球中継を見ながらでしたが(^^;「私の早慶合格作戦」などを見ながら今後の計画の見直しなどもしていました。さらに、早稲田・法の赤本の解説などを熟読していました。実は、最近気持ちが早稲田に傾いています。理由は色々とあるのですが、ここに書くようなことではありませんね。今、かなりの文を書いていったのですが、ふさわしくない表現が多数あったのでこれを書くのはやめておきます。まぁとりあえず今日は計画の見直しや赤本の解説をしっかり読んだので普通に勉強するのに負けないくらい有意義な時間を過ごせたのは確かです。

 計画の見直しについてですが、今週に入って使ってみた教材で自分に合わないものもあったので有名だからやっておこうとは思わずに切り捨てようと思います。そのかわりにまた少し計画をいじりました。明後日の土曜に札幌へ行こうと思ってるので書店でじっくり立ち読みをして色々と買ってこようと思っています。
 
 次に、今ホームページの新しいコンテンツを計画しています。前々から少しコンテンツを増やそうと思っていましたが、なかなか良さそうな題材がありませんでした。しかし、今日ふとしたことから題材が見つかったので様子を見て実行可能なコンテンツの場合設置してみようと思います。面白おかしいコンテンツを作ろうと思っていますので、実行可能だった場合はお楽しみに〜

 で、今日の最後はやっぱり阪神でしょう(^^)最近の日記ではいっこうに話題に上がりませんでしたが、試合数の関係もありますが今日で4位浮上ですよ。勝率は最下位だけど(^^;それにしてもここ8試合で7勝1敗ですか。投打が噛み合って良い感じですね。昨日・今日とサヨナラ勝ちで良い勝ち方なんですけど、欲を言えば先発投手に勝ちを付けてあげたかったですね。井川、ハンセルと本当にすごいピッチングでした。このピッチングで勝ちが無いのは本当にかわいそうです。最近の阪神と言えば赤星・藤本・濱中のコンビが見ていて本当に楽しいです。皆とても若いので将来性も抜群ですしね。あと、今日のインタビューで阪神の選手で唯一と言っても良い大嫌いな選手だった広沢の評価が少し上がりましたね。ただ、打ったから上がったのではなくインタビューで上がったんですからね。選手としてはダメです(^^;あの場面でサヨナラ決めるのはそう難しいことではないでしょう。で、インタビューで「次、サヨナラ打ったらここで六甲おろし歌います。」忘れんなよ!!ぜひ今年の引退までに1本打ってください。それだけは応援します(^^;

 それにしても今日の文なんなんだ…信じられないくらい長いね・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索