疲れた〜

2001年6月22日
 放課後、数学の講習があったがサボって友達と札幌へ。目的は参考書や過去問を見ること。電車の時間は4:05。学校を出たのは3:50。普通は20分以上はかかるところをなんとか2分前に到着。中で座ってからしばし休息…この時点でかなりの体力を消耗(^^;

 到着。札幌行きは土曜に行こうと思っていたのが急遽、今日になったということで財布の中は少なめ。普段でも1万以上は入ってるのに今日に限って5千円ちょいしかなかった。そこで郵便局のキャッシュコーナーを探す。発見!!しかし…5:04。5時でサービスが終了していた模様です。
 
 仕方ないので、すぐに必要なもの以外は立ち読みで買うのを決めておいて後日ネットで購入、もしくは次回来たときに買うことに。友達の希望もあり、3件の本屋+1件の耐え難い空間へ。2件目の本屋にて友達がなんと21冊もの小説を購入(^^;
店員(研修生)「まとめて手提げに入れていいですか?」
友人「カバーかけてください。」
店員「……」
結局5分くらいかかってました(^^;
ちなみに僕はキン肉マン?世14巻とキャプテン翼road to 2002を購入。キャプテン翼の続編が連載されてるなんて知りませんでした。僕は1度終った漫画の続編が大好きなので見た瞬間迷わず購入してしまいました。お金も少ないのに(^^;今思えば家に戻ってから出直して買えば良かったですね。漫画はどこにでも売ってるから地元では買えないものにもっと多くのお金をかけるべきだったかも。ちなみに続編の漫画では、キン肉マン?世とリンかけ2の単行本は買っています。さらに、まだ単行本で出てないスーパージャンプの暁・男塾や創刊されたばかりのコミックバンチの山下たろ〜君などを見ています。ちなみに、コミックバンチには蒼天の拳という、あの北斗神拳を扱った漫画も連載されてます。今のところ一番、楽しみにしている漫画です。だいぶ話がずれてしまったな…

 で、次に残りの金からバス代、飯代を残した代金で、参考書を買った。最近になって古文の文法がわかってないことを痛感したので、評価の高いステップアップノートとナビゲート古文を購入。ステップアップノートは見たところ簡単そうなので、サッと終らせて、ナビゲート古文で文法を完成させたいと思います。他に、内職のススメと同じところで出しているフラッシュバック復習法を購入。最近、受験勉強の参考書を読むのが面白いので見かけたらどうしても買ってしまいます(^^;

 最後にラーメンを食べて電車で帰宅。駅についた時点で時刻は9時を回っていて、帰ったときはもう10時近いという状況でした。そして、フラッシュバック復習法を読みながら就寝…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索