最悪・・・

2001年7月29日
 久々の模試。第2回全国センター模試。英語は第4問・5問全問正解。第6問33点で長文は110点中98点取りながら、結果は158点。やはり文法が苦手だということがはっきりと浮き彫りになりました。明日からは仲本先生の文法の講習を受けるので精力的に望んでなんとかしたいと思います。

 得意の国語・世界史は…終ってます。マジでやばすぎ。5月のときより学力下がってたりして…世界史に関しては何といっても学祭が大きな原因でしょうね。コツコツ積み重ねていく教科を2週間も勉強できない状態になると厳しいです。国語は何といっても漢文が問題。それ以外はそこまで悪くありませんでした。漢文は過去の模試でもずっと点が取れていません。早稲田・法では出ないから良いかなと思ってますが、それでもやはり気がかり。次の模試までにある程度は。

 今回の模試を受けて思ったことは、まだまだ基礎がなっていないということですね。明日からまた気を入れなおして死ぬ気で頑張らなきゃ受かりません。幸いにも明日から苦手の英文法、そしてほとんど勉強していない古文の講習があるのでここで苦手脱出のきっかけを掴みたいです。

 次の記述模試まで1週間。今回の模試の判定のショックを和らげるためにもこの1週間死ぬ気で頑張るぞ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索