明日は全統私大

2001年10月13日
明日も模試。世界史が当然の如く全範囲。まだ通史はいっこうに終っていないので受けずに帰って家で勉強した方が良さそうです。判定が出ないので一文あたりを第1志望に書くことになりそうです。他に地歴ない大学あったっけ?

今日は午後3時くらいまでで8時間も勉強してて最高のペースだったんですが、その後体調が悪くなって寝たりしてて結局それほど出来ませんでした。現在21時ですが、この後は久しぶりに勉強の予定でもたててみようかと思います。それから冬季講習で何をとるかも決めないと。

今日の勉強 10:00

英語 3:00
システム英単語?(763〜847)
英熟語1001?(10・11th)
基礎からの英作文パーフェクト演習?(13日目)
英文法・語法のトレーニング?(1章1〜3)
構文150?(6〜8章)
模試ノート

国語 2:10
きめるセンター現代文(例題1)
SUPER POWER−UP古文(復習)
模試ノート

世界史 1:20
世界史総整理?(1章4〜5)
WM(ワセダのツボ)

現代社会 0:30
きめるセンター現社(テーマ12・13)

数学 1:20
きめるセンター数?・A(4章数と式35〜40)

地学 0:30
センター実況中継(第4回)

その他 1:10
読むだけ小論文(9・豊かな社会のひずみ)
早慶小論文攻略プログラム(2章)
インターネット〔岩波新書〕(序章・1章)

今日から小論対策に少しずつ本を読むことにしました。勉強の息抜きにもなって良い感じです。ただ、余り時間をかけすぎないように気を付けたいと思います。

この後しっかりと学習予定をたてて、明日からは英・国・社の予定をしっかりこなした上で余裕があれば数学などのセンター用の勉強をしていきたいと思います。センター対策によって私文3教科の勉強時間を削るわけにもいきませんしね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索