今日の勉強 10:00
2001年11月17日予定を変更して今日・明日の代ゼミセンタープレを受けることにしました。いきなり受けたので、特に対策をしてない世界史と数?・Bで撃沈した模様。?・Aもケアレスミスが目立ちヤバそうです(><
とりあえず、明日の英・国を無難に乗り切って、その後はしっかり復習をして来週の全統プレに備えなければ。このままの点数では合格は100%ありえないので。しかし、まだまだ延びる余地のある数?B・地学をしっかりやっていけば可能性はあると思っています。自分を信じて頑張るのみ!!
英語 3:05
数学 0:50
世界史1:25
政経 0:40
模試 4:00
センターの過去問、政経と世界史をやってみたのですが、何と政経>世界史でした。早・法はどちらでも良いので本格的に政経に移ろうかと考えています。ただ、センター政経では9割以上をコンスタントに出すのは厳しそうなのでやっぱ世界史もやるしかないですね。世界史は中国の近現代史さえやれば後はなんとかなりそう。
とりあえず、明日の英・国を無難に乗り切って、その後はしっかり復習をして来週の全統プレに備えなければ。このままの点数では合格は100%ありえないので。しかし、まだまだ延びる余地のある数?B・地学をしっかりやっていけば可能性はあると思っています。自分を信じて頑張るのみ!!
英語 3:05
数学 0:50
世界史1:25
政経 0:40
模試 4:00
センターの過去問、政経と世界史をやってみたのですが、何と政経>世界史でした。早・法はどちらでも良いので本格的に政経に移ろうかと考えています。ただ、センター政経では9割以上をコンスタントに出すのは厳しそうなのでやっぱ世界史もやるしかないですね。世界史は中国の近現代史さえやれば後はなんとかなりそう。
コメント