疲労気味
2001年4月23日 昨日は更新再開から2日目でいきなり日記を書くのを忘れてました(^^;
なんだか最近かなり疲れています。睡眠時間をいくら確保しても眠いです。原因は明らかなんですけどね…調子に乗って遊びすぎ。今日も放課後に友達とボウリングに行ってしまいました。どうにもなりませんね。今は遊んでいる場合ではない。それは分かっているのですが1度、楽をしてしまうと受験勉強を再開するのには多きなエネルギーを要します。しかも、「昨日サボったから今日はかなりやらなければ」などと思うと逆に勉強を始める気になれません。とりあえず明日からは毎日少しずつ勉強時間を延ばせるように頑張ってみようと思います。
なんだか最近かなり疲れています。睡眠時間をいくら確保しても眠いです。原因は明らかなんですけどね…調子に乗って遊びすぎ。今日も放課後に友達とボウリングに行ってしまいました。どうにもなりませんね。今は遊んでいる場合ではない。それは分かっているのですが1度、楽をしてしまうと受験勉強を再開するのには多きなエネルギーを要します。しかも、「昨日サボったから今日はかなりやらなければ」などと思うと逆に勉強を始める気になれません。とりあえず明日からは毎日少しずつ勉強時間を延ばせるように頑張ってみようと思います。
コメントをみる |

…
2001年4月7日 どうしたんだろう…最近、全く勉強する気が起きない。やる気が無いわけじゃないんだけど勉強を始めても集中力がすぐ無くなってしまう。今日も勉強はたった1時間。このままじゃどうにもならない。明日で休みも終りだし何とかやる気を取り戻さないと…
この状況を何とかするために明日からは休みは10時間、学校がある日は6時間は勉強しなければネット禁止にします。というわけで日記が更新できない日もあるかもしれません…なんとか毎日しっかり日記が書けるように頑張ります。
この状況を何とかするために明日からは休みは10時間、学校がある日は6時間は勉強しなければネット禁止にします。というわけで日記が更新できない日もあるかもしれません…なんとか毎日しっかり日記が書けるように頑張ります。
コメントをみる |

クルーズ4号 貯金1
2001年4月6日 今日もまるでスポーツ新聞の見出しですね(^^;いっそ、日記の名前も変えてしまおうか…それにしても眠い…
何はともあれ阪神は今日も勝って貯金1。クルーズも特大の4号弾。すごかったです。カーライルの球もスピードガン以上に速く感じました。明日は福原かな?でも相手が三浦だから他の投手である意味捨て試合みたいなことをするかもな。って言っても先発できるピッチャーいないしな…やっぱ素直に福原かな。
昨日の日記に徹夜で勉強とか書きながら掲示板に書いたようなことになってしまいボーっと一日を過ごしてしまいました…春休みも残りは土日のみ。全然思ったように勉強できなかったな…はぁ。今更過ぎたことを悔やんでも仕方ないのでとにかく最後だけでも頑張らなくては。
何はともあれ阪神は今日も勝って貯金1。クルーズも特大の4号弾。すごかったです。カーライルの球もスピードガン以上に速く感じました。明日は福原かな?でも相手が三浦だから他の投手である意味捨て試合みたいなことをするかもな。って言っても先発できるピッチャーいないしな…やっぱ素直に福原かな。
昨日の日記に徹夜で勉強とか書きながら掲示板に書いたようなことになってしまいボーっと一日を過ごしてしまいました…春休みも残りは土日のみ。全然思ったように勉強できなかったな…はぁ。今更過ぎたことを悔やんでも仕方ないのでとにかく最後だけでも頑張らなくては。
コメントをみる |

野茂ノーヒットノーラン 阪神5割
2001年4月5日 今日の日記のタイトル。何なんでしょう(^^)受験日誌のはずでは?(^^;野球の話題をするのはいつものことですが(^^;日記を毎日見てくれている人なら僕がどれだけ野球好きかわかるでしょう。ってわけで今日も野球の話題が中心となります(^^;
先ず。今日は寝坊しました…昨日の日記にあれだけ寝坊はいけないと書いておきながら…寝坊してしまった時点で今日の行動は決まったと言っても良いでしょう(^^;先ずはBSでマリナーズ×アスレチックスを観戦。イチロー2安打。素晴らしい。試合終了後、野茂が7回までノーヒットノーランということで急遽レッドソックス×オリオールズの試合に。8回の野茂のピッチング。すごかったです。球速は140中盤くらいでしたがテレビで見ててもすごい伸びを感じましたね。9回1アウトから。あ〜ヒットか〜と思いました。しかし、セカンドがダイビングキャッチ!!いや〜すごい。そしてノーヒットノーラン達成。イチローや新庄の影に隠れてほとんどニュースでも扱われていませんでしたがメジャーで68勝もあげている投手ですからね。
試合終了後は午後から祖母が来たり色々ありました。それで、勉強はできませんでした。やろうと思えばできましたが(^^;
そして6時20分からは10時間やらなければ野球禁止ということも忘れて(←それ以前に起きた瞬間野球見てるじゃないか^^;)阪神×広島を観戦。阪神の先発は予想外のハンセル。4回くらいまでは球も遅くていつもの出来ではないと心配していましたが、5回はピンチを迎えたものの力のあるストレートが戻っていました。しかし、6回の攻撃で代打を出されて交代…何か今年の野村監督の采配はよくわからないんですよね。打線は待ちに待ったクルーズのホームラン。しかも2発!!色々問題もありましたが勝って5割。明日の先発は誰だ?うーん今年の野村は読めん(^^;
さて、現在10時30分で全く勉強してません…どうにもなりませんね。そういうわけで(←どういう?)今日から明日にかけて寝ないで勉強し続けようと思います。よーし頑張るぞ!!
先ず。今日は寝坊しました…昨日の日記にあれだけ寝坊はいけないと書いておきながら…寝坊してしまった時点で今日の行動は決まったと言っても良いでしょう(^^;先ずはBSでマリナーズ×アスレチックスを観戦。イチロー2安打。素晴らしい。試合終了後、野茂が7回までノーヒットノーランということで急遽レッドソックス×オリオールズの試合に。8回の野茂のピッチング。すごかったです。球速は140中盤くらいでしたがテレビで見ててもすごい伸びを感じましたね。9回1アウトから。あ〜ヒットか〜と思いました。しかし、セカンドがダイビングキャッチ!!いや〜すごい。そしてノーヒットノーラン達成。イチローや新庄の影に隠れてほとんどニュースでも扱われていませんでしたがメジャーで68勝もあげている投手ですからね。
試合終了後は午後から祖母が来たり色々ありました。それで、勉強はできませんでした。やろうと思えばできましたが(^^;
そして6時20分からは10時間やらなければ野球禁止ということも忘れて(←それ以前に起きた瞬間野球見てるじゃないか^^;)阪神×広島を観戦。阪神の先発は予想外のハンセル。4回くらいまでは球も遅くていつもの出来ではないと心配していましたが、5回はピンチを迎えたものの力のあるストレートが戻っていました。しかし、6回の攻撃で代打を出されて交代…何か今年の野村監督の采配はよくわからないんですよね。打線は待ちに待ったクルーズのホームラン。しかも2発!!色々問題もありましたが勝って5割。明日の先発は誰だ?うーん今年の野村は読めん(^^;
さて、現在10時30分で全く勉強してません…どうにもなりませんね。そういうわけで(←どういう?)今日から明日にかけて寝ないで勉強し続けようと思います。よーし頑張るぞ!!
コメントをみる |

勉強したのに…
2001年4月4日 今日は予定通りに勉強できました。しかし、受験勉強というのは常に不安が付き纏う。いくら勉強しても不安は払拭できない。2年間サボっていたのは今考えると本当にバカなことをしたものだと思う。しかし、1年ある。この1年自分を信じてひたすら勉強するしかない。今までやらなかった分、他の人よりもどんどんやっていかなければいけない。明日以降も妥協せずどんどん勉強していこう。やらなければ何も始まらない。何事もやってみなければ始まらない。やるしかない。
昨日の日記通り野球の前に10時間を実行したものの結果は敗戦…川尻は打たれながらもよく抑えたのですが、守備の乱れ。そして山内の予想外の好投が痛かったですね。まぁ明日勝てば、また5割。とにかく明日は勝ちましょう。新外国人のカーライル。期待してますよ。先ずは試合を見るために10時間勉強しなければ。
それから昨日、今日とイチロー、新庄がメジャーデビューを果たしましたね。特に新庄は途中出場ながら自分の持ち味を存分に発揮できたようで良かったですね。彼が今年も阪神にいればなぁ…まぁでも、金よりも夢をとったのは評価できます。行ったからには大活躍してほしいものです。
現在は11時。これからは、この時間に寝て4時に起きる生活を続けて行きたいと思っています。さて、何としても起きなければ。寝坊は、たとえ1時間でも勉強時間は相当減ります。二度寝ほど良いものはなかなか無いですけどね(^^;その楽しみは受験が終ってから。
昨日の日記通り野球の前に10時間を実行したものの結果は敗戦…川尻は打たれながらもよく抑えたのですが、守備の乱れ。そして山内の予想外の好投が痛かったですね。まぁ明日勝てば、また5割。とにかく明日は勝ちましょう。新外国人のカーライル。期待してますよ。先ずは試合を見るために10時間勉強しなければ。
それから昨日、今日とイチロー、新庄がメジャーデビューを果たしましたね。特に新庄は途中出場ながら自分の持ち味を存分に発揮できたようで良かったですね。彼が今年も阪神にいればなぁ…まぁでも、金よりも夢をとったのは評価できます。行ったからには大活躍してほしいものです。
現在は11時。これからは、この時間に寝て4時に起きる生活を続けて行きたいと思っています。さて、何としても起きなければ。寝坊は、たとえ1時間でも勉強時間は相当減ります。二度寝ほど良いものはなかなか無いですけどね(^^;その楽しみは受験が終ってから。
野球の前に10時間!!
2001年4月3日 起きる…ん?…寝坊だ〜(^^;時計は9時30分。休みに入ってからは遅くても7時30分には起きていたのだが寝坊してしまいました。起きるのが遅くなると勉強の開始も当然遅くなる。しかも1日中だらけた気持ちが継続してしまう。今日も勉強を開始したのは12時を少し回ってから…ただ今日はそこからが頑張れました。集中力を保ったまま野球が始まる18時20分まで勉強し続けられました。しっかり朝起きて、この集中力を維持できれば明日以降は目標通りの勉強時間を確保できそうです。それから前々から思ってたこととして完全な朝型にシフトします。前も何度か挑戦したのですが、朝の冬の寒さに完敗を続けてきました(^^;4月に入り朝もだんだん暖かくなってきたのでもう1度挑戦したいと思います。そのほうが勉強時間も延びるだろうし。
続いて阪神の話題。勝ちましたね〜当然パーフェクTVでフルに観戦。井川のピッチングは最高でした。今年は二桁勝てるぞ!!頑張れ井川!!打線の方はやっぱり心配ですね。3回以降ヒット打ってないし…
野球を見るのも自粛したいところですが、シーズンも始まったばかりですしきつそう。そこで、明日からは野球が始まる前までに何とか10時間以上勉強して気楽に野球が見れるように頑張りたいと思います。かなり厳しい目標ですが、実行できなければ野球は禁止と決めて意地でも達成したいと思います。(でもそれだけ一生懸命やって野球を見て負けたらいつも以上にがっかりするような…)
とにもかくにも、明日は野球の前に10時間!!
続いて阪神の話題。勝ちましたね〜当然パーフェクTVでフルに観戦。井川のピッチングは最高でした。今年は二桁勝てるぞ!!頑張れ井川!!打線の方はやっぱり心配ですね。3回以降ヒット打ってないし…
野球を見るのも自粛したいところですが、シーズンも始まったばかりですしきつそう。そこで、明日からは野球が始まる前までに何とか10時間以上勉強して気楽に野球が見れるように頑張りたいと思います。かなり厳しい目標ですが、実行できなければ野球は禁止と決めて意地でも達成したいと思います。(でもそれだけ一生懸命やって野球を見て負けたらいつも以上にがっかりするような…)
とにもかくにも、明日は野球の前に10時間!!
睡魔に勝てない…
2001年4月2日 最近、なぜか常に眠い状態です。朝は起きれるのですが、勉強中になぜか寝ていたりする…勉強中に寝るってことは相当、集中力が無いってことですね。こんな勉強では意味が無い。mirさんの本に眠いときは寝たほうが効率が良いと書いてあったがその通りだと思う。ただし、僕の場合それを実行したら1日中でも寝ていられそうで怖い(^^;とにかく明日からは寝ないように眠くなったら教科を変えるなど工夫していきたいと思っています。
そして、眠いこととも関係があるだろうが近頃どうしても勉強時間を増やすことができない。休みの日はせめて10時間は勉強したいのだが…実際は昨日と今日で11時間。このまま行くと結果は見えています。一刻も早く気力を取り戻し勉強に取り組んでいきたいと思う。明日こそ絶対に10時間以上勉強だ!!
でも良く考えたら1番の原因は音楽聴きすぎだな。浜崎や宇多田のアルバムを聴きまくっている(^^;仕方ないから明日からは、ながら勉強もしてとりあえず勉強時間だけは増やしておこう。ながら勉強でもやらないよりはだいぶマシでしょう。
なんかダラダラ分けのわからないことばっかり書き続けてしまったな…やっぱり下手な文(^^;
そして、眠いこととも関係があるだろうが近頃どうしても勉強時間を増やすことができない。休みの日はせめて10時間は勉強したいのだが…実際は昨日と今日で11時間。このまま行くと結果は見えています。一刻も早く気力を取り戻し勉強に取り組んでいきたいと思う。明日こそ絶対に10時間以上勉強だ!!
でも良く考えたら1番の原因は音楽聴きすぎだな。浜崎や宇多田のアルバムを聴きまくっている(^^;仕方ないから明日からは、ながら勉強もしてとりあえず勉強時間だけは増やしておこう。ながら勉強でもやらないよりはだいぶマシでしょう。
なんかダラダラ分けのわからないことばっかり書き続けてしまったな…やっぱり下手な文(^^;
新年度スタート!!
2001年4月1日 今日から新しい年度がスタートしました。日記のほうも新しくなりましたので頑張って毎日書き続けて行こうと思っています。
やはり野球の話題からになります(^^;すごい試合でしたね…最後は無死満塁で0点。二岡のプレーはすごかった。本当にすごい試合だっただけに負けもとても悔しい。ノムさんも伊藤を酷使しすぎだと思う。ただ昨日今日のような気迫あるれるプレーを1年間続けられるようだと今年の阪神は期待できる。1試合目の大敗が逆に選手達を発奮させていると思う。とにかく次は得意の広島戦なので3タテといきましょう(^^)
勉強のほうは新年度のスタートと意気込んで望みましたが、まぁまぁでした。この後もまだやりますが、予定通りにはいきませんね。ただ今日は各教科バランス良く勉強できたのは良かった。あとは時間を増やすだけ(^^;今日は昼に自然と眠ってしまったしなぁ…
新しい日記になったってことで上手い文を書いていけたらなぁと思ってましたが無理ですね(^^;どうせ文才ありませんよ…この1年間で勉強と共に文章を書く力もつけるぞ!!
やはり野球の話題からになります(^^;すごい試合でしたね…最後は無死満塁で0点。二岡のプレーはすごかった。本当にすごい試合だっただけに負けもとても悔しい。ノムさんも伊藤を酷使しすぎだと思う。ただ昨日今日のような気迫あるれるプレーを1年間続けられるようだと今年の阪神は期待できる。1試合目の大敗が逆に選手達を発奮させていると思う。とにかく次は得意の広島戦なので3タテといきましょう(^^)
勉強のほうは新年度のスタートと意気込んで望みましたが、まぁまぁでした。この後もまだやりますが、予定通りにはいきませんね。ただ今日は各教科バランス良く勉強できたのは良かった。あとは時間を増やすだけ(^^;今日は昼に自然と眠ってしまったしなぁ…
新しい日記になったってことで上手い文を書いていけたらなぁと思ってましたが無理ですね(^^;どうせ文才ありませんよ…この1年間で勉強と共に文章を書く力もつけるぞ!!
コメントをみる |
